寒冷地シニア夫婦節約dialy📚

悪性リンパ腫を患った主人と2人暮らしのシニア女子の節約の様子や葛藤、思いを自分の言葉で綴ります。

犯人が隣人だったら

こんにちは☆

 

 

 

穏やかな一日に

なりますように🌿

 

 

ある日突然、自分の子供が

遺体となって発見され、

捜査が進むうちに、犯人が

親しくしている隣人

だったら、とてつもない

衝撃ですよね💦💦

 

 

今、はまっている「ブロード

チャーチ」(イギリスドラマ)は、

そういうドラマなのです。

 

犯人であって欲しくない人が

犯人だったのです!

 

しかも犯人は、このドラマの

ヒロインの夫でした!

 

 

主演がデビットテナント(右)と

リビアコールマンで

2人は警察官を演じています。

 

海沿いの小さな田舎町で

大きなニュースもなく、

目立たない住人たちが

こじんまりと暮らしている

地域の話です。

 

ところがある日、殺人事件が

発生してしまいました。

 

11歳の男の子が

運動会の日にいなくなり

海沿いで発見されます。

 

 

コールマンが演じる警官の

エリーは物凄く驚きました。

 

警官とはいえ、殺人事件など

関わったこともないのに、

被害者は自分の子供の

友達だったからです。

 

エリーの家族も、もちろん

被害者の家族も、さらには

親しくしている町の住民も

動揺しまくりました🫨

 

 

こんなのどかな街で

子供の殺人事件???

 

全員がそう思いました。

 

とはいえ、警察のエリーたち

捜査が開始されました………

 

という流れなのですが、最初に

疑われたのは何と父親でした‼️

 

 

事件の日の夜のアリバイが

ないのです。しかも本人は

息子が殺害されたというのに

どういうわけか、当日の行動を

言いたがらないのです。

 

 

このドラマは、ミステリーとしても

優れているのですが、それだけでは

なくて、表面には現れない部分の

抉り出し方が秀逸です!

 

 

その反面、その人の本質の良さが

他の人の心を掴む場面もあります☺️

 

 

シーズン3まであるのですが

日本ではAmazonプライム

ビデオで、シーズン2まで

配信されています。

 

 

 

本当に素晴らしいドラマですので

オススメいたします👏👏

 

 

 

 

 

 

 

spraito.hatenablog.jp

 

spraito.hatenablog.jp

ブログ訪問ありがとうございます♪♪

クイックしていただけると嬉しいです☆

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ