こんにちは☆
穏やかな一日に
なりますように🌿
以前、親戚間の確執に
ついて書きましたが、
誰でも近しい人には
つい失礼な事を
言いがちですね💦
親しい中にも礼儀ありと
いう言葉があります💫
自分以外は親子でも
親戚でも、恋人でも
他人です☆
出してしまった言葉は
引っ込められないので、
唯一できることは
話す前に考える事
しかありませんね😉
普段から失礼な言葉を
控えるように
自分を訓練するのも
良いと思います。
言葉には、威力がある
事を、心から認めていないと
つい失礼な言葉を口走って
しまうものですね💦💦
そこで私が心がけて
いるのはこちらです💁♀️
★家族以外なら無難な
話題にしておく
☆遠回しに喋る
★相手の言う事をよく聞く
☆余計な事は言わない
★笑顔だけでも良い印象は
伝わるので、言葉は
少なめにする
☆出来るだけ褒める
★苦手な人とは距離をおく
☆プライバシーを尊重する
★不快にさせて
しまったらすぐ謝る
出来るだけ揉め事に
巻き込まれように、
平和な生活が送れる
ようにしています💕
ではまた👋👋👋
ブログ訪問ありがとうございます☆
クイックしていただけると心強いです♪♪