こんばんは🌇
今日も一日、いろいろと
お疲れ様でした☺️
ここ数日、ぶたくさの
花粉症がピークを
迎えていました。
かかりつけの医師から
薬はいただいているのですが
不快症状の100%のうちの
70%くらいは
抑えている感じです。
ただ残りの30%の分、
目が痒いのと、鼻の不快感は
しっかり感じています💦💦
私の場合、ほとんどの人が
花粉症が終わった頃に、
鼻をかみ、目薬を盛んに
刺す毎年です😥💦💦
(ほとんどの人はスギ、ヒノキなので)
ところで、うちでは
夫婦の高齢化に伴い
食器洗いの量を
減らす事にしました!
出来るだけ、サランラップを
活用して、皿に敷くように
しています。汁物には
できませんが、それでも
洗い物が半分くらいには
なるので、気持ちが楽に
なるのです👍👍
家では皿洗いは、
1日2回、夫と私と
一回ずつにしています。
シニア夫婦で、
家にいることが多いので、
ふたりとはいえ
かなり洗い物が出ます💦💦
鍋、フライパン、食器、
はし、コップ、ボールに
ヘラなど、シンクは
半日の間に山盛りに
なってしまいます!
貧困ゆえに、ほぼ全部
手作りなので、
尚更洗い物が多いのです😣💦
惣菜も利用できず、
自動洗浄機も買えないなら、
サランラップしか
ないですね☺️👍
自分ではいいアイデアだと
思って、ほくそ笑んでいます💕
明日も、チマチマ
節約生活頑張ります。
おやすみなさい😴
ブログ訪問ありがとうございます♪♪
クイックしていただけると嬉しいです☆