こんにちは☆
穏やかな一日に
なりますように🌿
(画像はお借りしています)
私の家では、私と弟の
年齢がかなり離れています。
その関係で小学校の
行事などには、なかなか
母は来れませんでした。
当時は、子供会の
行事などもたくさんあり、
親の付き添いが必須の
ものもありました。
そして旅行の時まで
弟のおかげで
私は母とは一緒に
出掛けられなかった
事がありました。
私は1970年の
大阪万博の時に大阪に
旅行に行きました。
親戚と一緒でした。
(春休み)
母と行きたかったのに
弟が小さすぎると
いうので、祖母がついて
きたのでした。
私は母に来て欲しい、
一緒に行くのは母がいいと
言ったのです。
でも答えはいつものように
下の子がまだ小さいから
無理よ、いうものでした💦💦
弟が悪いのでは決して
ありません。
私も弟を可愛がって
いました👶
とはいえ、万博なんて
一生に一回くらいしか
行けないイベントなのに、
それでも祖母と行くしか
ないんだろうか???
と私は思っていました。
(こちらは東北地方)
大阪の万博は
とても素晴らしくて
まだ8歳の私でも
感動の連続でした‼️
親戚の家にしばらく
泊まったので、
その間に両親は
手紙をくれました。
初めて両親と離れて
遠方に出かけたので
私への気遣いが手紙に
溢れていました🥹
今でも大切に大切に
とってあります☺️
忘れられない楽しい
ひと時を過ごしました。
それでも私は、せめて
弟がもう少し大きくて
家族全員で来れれば
良かったのに……
少なくても
母が一緒だったら
最高だったのにと、
ずっとずっと
思っていたのです。
8歳ですから
仕方ないですよね〜💕
ブログ訪問ありがとうございます♪♪
クイックしていただけると嬉しいです☆