寒冷地シニア夫婦節約dialy📚

悪性リンパ腫を患った主人と2人暮らしのシニア女子の節約の様子や葛藤、思いを自分の言葉で綴ります。

貧困の後期高齢者

 

こんにちは☆

 

 

穏やかな一日に

なりますように🍎

 

 

たまたまネットで

目にした、高齢者の

一人暮らしの記事が

興味深いものでした。

 

今日はそれに関連した事を

書かせていただきます☆

 

うちはシニア夫婦

60代です。

 

当たり前ですが、

先の事を時々ふたりで

話しています☺️

 

どちらかが亡くなった場合

ひとりでどのように

生き抜くか、寿命を全う

するかという事です。

 

 

 

上の表は4年前の

ものですが、今もあまり

変わらないかと思います。

65歳以上の人たちは、

半分以上が一人暮らしか、

夫婦のみで暮らして

いるようですね。

 

うちの周りは親世帯と

同居しているところも

結構あります。

(田舎だからだとは思いますが)

 

同居まで行かなくても

敷地内に親子でそれぞれ

家を持っている

家庭もあります。

 

経済が冷えている

今の状況では、賢い方法だ

と思っています😀

 

子供世代は土地を買わずに

済みますし、親世代は安心

ではありますね😉

 

よほど揉めなければ、

なんとか暮らして

いけるかと思います

 

もう一つ、多いケースが

子供はいるものの

遠く離れているケースです。

 

その場合は、夫婦で暮らし

どちらかが亡くなった場合は

残った方が一人暮らしを

するケースです。

もちろん離婚等で、

ずっと一人暮らしを

される方もおられます。

 

うちの部落では、子供が

近くにいない80代の

おばあちゃんが

ふたりおられます💫💫

 

一人暮らしをされています。

 

ケアマネージャーさん

などが、出入りして

いるかもしれません。

 

買い物や用達は、全て

何らかのサービスを

受けているようです。

 

二人とも公務員の

妻だったようで、

持ち家があり、貧困家庭

ではないようです。

 

家の前を通ると、洗濯物も

時々干してありますし、

本人も時々見かけますのて

まずまずの健康状態に

あるんだなぁ〜と

おもいます😀

 

きっとメンタルも

それなりに強いのでしょう💫💫

 

片方のおばあちゃんは、

60代から足は悪いものの

近所付き合いも多いようで

誰彼となく話し相手は

いるようです。

 

もう一人のおばあちゃんは

もうじき90歳に

なるそうです。

おじいちゃんが早くに

亡くなり、30年くらいは

一人暮らしを

しているそうです。

 

素晴らしいですね👍👍

 

 

うちの場合は、後期高齢者

なった場合、健康状態と

いうより、まずは経済状態が

心配です💦💦

 

貧困とはいえ、それなりに

生活できるなら、

一人暮らしは自由でいい面も

多いと思います。

 

今はいろんなサービスが

あるので、いよいよ

動けなくなったら

ゴミ出しや用達、庭の事などは

最低限福祉サービスでお願い

すればいいと思います。

 

主人は町内に姪がいるので、

もし私がいなくなったら

彼女に最悪の時の事をお願い

して、ひとり暮らしをすると

言っています。

 

私が生き残った場合も

福祉サービスを利用して、

ギリギリまで一人暮らしを

満喫したいです。

 

何かの時には私の場合は

県内にいて仲良しの姪に

連絡をする事になっています。

(姪から既に言われています☺️)

 

彼女はこれから福祉関係の

仕事に就くので

とても心強いです💫

 

とはいえ、まずは

夫婦ふたりで節約しながら

健康に気をつけて、

主人が80歳まで

協力して生活をする事が

目標です😃✊

(主人が年上なので)

 

そして夫婦の残った方の

ために、少しでも預金して

行きたいです♪♪

 

 

 

 

ではまた👋👋👋

 

 

 

 

 

 

 

spraito.hatenablog.jp

 

spraito.hatenablog.jp

ブログ訪問ありがとうございます☆

クイックしていただけると心強いです♪♪

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ