寒冷地シニア夫婦節約dialy📚

悪性リンパ腫を患った主人と2人暮らしのシニア女子の節約の様子や葛藤、思いを自分の言葉で綴ります。

10月19日(父の誕生日)

 

 

 

こんばんは🌆

お疲れ様でした🙇‍♀️

 

今日は亡くなった父の

誕生日でした。

 

父から、戦時中の世の中で

苦労して生きてきた事を

よく聞きました。

 

子供の頃、兄弟が多いのに

食べるものがあまりにも

少なくて、ひもじい

思いをして育ったそうです。

 

当時は白米といえば

ご馳走だったそうです☺️

 

主に芋類やカボチャ

ヒエ、豆、大根などを

ご飯の代わりに食べたり

していたそうです。

(昭和5〜10年代)

 

ところがその後、

高度経済成長を遂げる

世の中を目の当たりにして

父のテンションがググッと

上がったそうです☆

(昭和20~30年代)

 

成長する経済の影響を受けて

大人になってからは

父は活気のある人生を

送ったようです☺️

 

白米すら食べれない

子供時代だったのに、

大人になった頃には

お寿司だ!すき焼きだ!

ビールだ!と夢のような

生活に代わっていたと

笑っていました。

(昭和30年代〜)

 

中年になると、

自分の家まで建てて

家の中には電化製品が

たくさんありました。

(昭和40〜50年代)

 

父は公務員でしたので

在職中も退職してからも

家計は安定していました。

経済的にとても落ち着いた

人生だったと思います☆

 

 

(母が病弱だったのと、

私たち夫婦が借金を

抱えたので、そこは

辛かったと思います)

 

老後も、庭仕事や釣り

孫の世話、読書に映画鑑賞

自治会の活動と忙しく

楽しく暮らしていました。

(平成時代)

 

足腰が丈夫な人で87歳まで

2階の部屋で過ごしました。

2階は暖かいと言い

お気に入りの自室でした。

(最後の3年だけ病気のため1階に

 降りてもらいました)

 

91歳で亡くなりました。

(4年前)

 

 

 

亡くなった父へ、心から

声を掛けてあげたいです♪♪

 

お父さんお疲れ様でした。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

spraito.hatenablog.jp

 

spraito.hatenablog.jp

 

ブログ訪問ありがとうございました☆

クイックしていただけると心強いです♪♪

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ